導入事例

費用は変わらず社内LANの運用のサポート品質が向上。
課題だったサーバーのデータ管理の提案を受けることができ、トラブル時の対応時間の短縮もかないました。
医療および臨床栄養分野のエキスパート企業の株式会社ジェフコーポレーションの石渡社長と取締役の三須様に「自社内サーバー運用代行」を導入した経緯と効果について詳しくお聞きしました。

株式会社ジェフコーポレーション様
株式会社ジェフコーポレーション様は総合的な視点から医療を考え、医療に携わる人々に向けての情報交流の要となる「メディカル・インテリジェンス・コミュニケーター」として設立された出版・情報サービス企業です。
検討のきっかけ、概要
- お客様の課題 (弊社サービスご利用前)
- 以前の運用業者は、窓口が1名だったため、電話など連絡がつかないことが多く、対応に時間がかかったり満足のいくものではありませんでした。自社サーバーでデータ管理をしていたがサーバーの故障により社内の重要データが消去してしまう事故が発生しました。当時担当業者からはサーバーに関しての、この度起こったような事故を防ぐための対策は提案されていませんでした。サーバーを導入後、5年程経っていたこともあり、課題改善のため業者を変えることを検討しました。
当社サービスの選定理由
- 当社以外の業者を検討されましたか?
- 複数社検討しました。
- 他社ではなく、当社を選んだ理由を教えてもらえますか?
また担当者が豊富な知識を持っており、対応も迅速でとても良い信頼関係を築けました。
提案された価格およびサービス内容が最も弊社にマッチしており、納得のいく提案でした。担当者が、事前に詳しく調査をし、現状の弊社のLANの環境について、問題点等含め詳細を把握した上での提案だったこと、また専門用語をなるべく使わない説明で、提案内容を理解しやすかったためです。
サービス導入後の効果
- 現在のサービスの利用状況を教えてください。
電話でエンジニアのアドバイスに従って操作することでトラブル解決になることもあります。
先日の引っ越しの際に、サーバートラブルがありましたが、その際は、エンジニアの方が来て迅速に対応してもらいました。
よくあるのが、パソコントラブルです。- サービス導入後の効果はどうでしょうか?
- 以前と費用が変わらずにサービスが向上しました。専門家ではないので対策を提案していただき、トラブル対応が早いです。他の社員からもトラブルに対して迅速に対応してもらえるようになったと聞いています。
今後の当社へのご要望やご期待されること
- 一言お願いします。
- ITにおけるさまざまな情報、新しいシステムやサービス等、情報提供をしてほしいと思っています。今後も弊社に最適なシステムの提案を待っています。
運用対象、運用内容
- 運用対象
- ファイアウォール、無線アクセスポイント、ウィルス対策サーバー、ファイルサーバー、パソコン
- 運用内容
- 障害対応(1次対応、2次対応として原因調査、改善提案)、設定変更、月1回データセンターデータ保管、エンジニア相談窓口(相談、ITコンサルティング)