サスティナビリティ
サーバー管理ドットコム®のSDGsへの取り組み
わたしたちは、「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に参画しています。
内閣府が設置した「地方創生SDGs」は、日本におけるSDGsの達成に向けて、少子高齢化や地域の人口減少による地域経済の縮小を克服し、将来にわたって成長力を確保することを目指しています。
サーバー管理ドットコム®(キズナ・ジャパン株式会社)では、SDGsの基本理念である「誰ひとり取り残さない」とした、すべての人のための目標達成への取り組みの第一歩として、「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」を通じて持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。

サーバー管理ドットコム®が取り上げるSDGグローバル指標(SDG Indicators)について
- 目標5:ジェンダー平等を実現しよう
- ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う
【ターゲット5.5】政治、経済、公共分野でのあらゆるレベルの意思決定において、完全かつ効果的な女性の参画及び平等なリーダーシップの機会を確保する。
【ターゲット5.b】女性の能力強化促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する。 - 目標8:働きがいも経済成長も
- 包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進す
【ターゲット8.2】高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより、多様化、技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成する。 - 目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう
- 強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
【ターゲット9.2】包摂的かつ持続可能な産業化を促進し、2030年までに各国の状況に応じて雇用及びGDPに占める産業セクターの割合を大幅に増加させる。後発開発途上国については同割合を倍増させる。 - 目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
- 持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
【ターゲット17.17】さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした、効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップを奨励・推進する。
国連が定める国際目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」には、SDGグローバル指標として掲げられた17のゴール(169のターゲット及び232の指標)が設定されており、地球規模で取り組むべき国際目標です。
わたしたちはそのうちのいくつかを取り上げ、SDGsの国内実施を促進して地方創生につなげるという取り組みにフォーカスし、ITインフラの分野でSDGsの目標達成に向けたソリューションサービスを提案します。
サーバー管理ドットコム®のソリューションサービス
人口減少による経済縮小が危ぶまれる世の中において、持続可能な社会の実現と地方創生の課題解決にはIT技術の活用が不可欠です。
なぜなら、多彩な人びとの活躍を推進するために、育児や介護などのライフプランに合わせて多様な働き方を実現することが必要だと考えるからです。
サーバー管理ドットコム®が提案するITソリューションサービスでは、性別年齢を問わずに家庭と仕事を両立するためのリモートアクセスのツールとして「テレワーク導入支援」や「クラウドサーバーサービス」をご用意しており、誰もが活躍できる社会を目指し、働き方改革による新たな雇用機会の創出を手助けしています。
そして、「目標5:ジェンダー平等を実現しよう」とする地方の自治体や企業をサポートすることで、誰ひとり取り残さずに「目標11:住み続けられるまちづくり」によって、「SDGs目標8:働きがいも経済成長も」得られる社会の実現を目指します。
また、ワークライフバランスの見直しでは、各企業に所属する情報システム担当の方々が本来の業務や事業に専念できるよう、当社の専任技術者がお客様のサーバー管理運用を請け負うことにより、現場の残業抑制や休日出勤といった過剰労働を軽減することができます。
適切な分業は、個々の生産性を更に高めることに繋がり、結果として世の中の経済成長を後押しすることになります。
これは、「目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう」に掲げる技術革新の拡大による成長市場の創出と、地域活性化を図る取り組みです。
こうしたITソリューションサービスは、今や限られた首都圏だけでなく、ネットワーク通信を利用した遠隔サポートにより、地方でも手軽に導入・活用することが可能となっています。
わたしたちは「地方創生SDGs」の目標と共に、IT技術によるワークスタイル変革を推進し、持続可能な社会の実現を目指します。
※各種サービス導入のご相談は、無料相談・お問い合わせフォーム までお気軽にご相談ください。
-
サーバー管理運用・監視
ITインフラの構築・設計・運用を一括して請け負うマネージドサービスです。情報システムに関わる管理コストや運用時の負担の軽減に最適なパートナーとして、サーバーやネットワーク、クラウドの管理・運用業務を、専任エンジニアが24時間365日代行します。
サーバー管理運用・監視の詳細
-
クラウドサーバー
AWS®、Azure®といった著名なクラウドサービスと同様の「IaaS型クラウドサービス」と呼ばれる、サーバーとネットワーク環境を提供するサービスです。ご要望に合わせて、お客様に最適なオリジナルクラウド環境を提供します。
クラウドサーバーの詳細
-
データセンターハウジング
耐震構造や防火対策にも優れた安心の国内データセンターをラックまたは1U単位でスペースを提供するハウジングサービスです。BCP対策のプランもご用意しています。
データセンターハウジングの詳細
-
テレワーク導入支援
リモートアクセスやクラウドサービスによる様々な在宅勤務環境を、安心・安全・スピーディーに提供します。社内SEやIT担当が不在でも、導入から運用まで当社エンジニアがサポートします。
テレワーク導入支援の詳細