クラウドサーバー管理を委託したい
クラウドサーバー管理代行(マネージドサービス)とは?
クラウドサーバー管理代行は、監視・一次サービスに加え、お客様が契約したクラウドサーバーの管理者代行作業を提供するマネージドサービスです。
クラウドサーバーに関する監視や運用をすべてお任せいただき、対応時間を最小限にすることで、お客様は本来の業務に専念していただけます。
当社は、Webサーバー、メールサーバー、ファイルサーバー、ActiveDirectoryなど、様々なサーバー運用の実績を持ち、お客様の不便を無くしたいというサービスへのこだわりから「サーバー管理をもっとラクに。」というコンセプトのもと、現場ニーズに合わせたフルカスタマイズでご提案しております。

サーバー管理ドットコムが選ばれる3つの理由
-
導入しやすい価格帯
サーバーやネットワークの組み合わせをフルカスタマイズで導入しやすい価格帯からご提供が可能なので、高品質な運用サービスを安価に利用できます。
-
24時間365日対応
監視・一次対応に加え、必要に応じて24時間365日、専任エンジニアがお客様のクラウドサーバーの管理・運用を代行します。
-
確かな実績
官公庁とも直取引する確かな品質と情報システムの管理運用で培った実績とノウハウを活かして、お客様に最適なサービスをご提案します。
現在の課題・問題点
次のようなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ当社にご相談ください。お客様のお悩みやご状況に合わせて最適なご提案をします。
サーバー運用で本来の業務に集中できない
当社にサーバーの運用管理作業はお任せください。お客様のご要望や現在のご状況を専任エンジニアが直接ヒアリングすることにより、最適な運用と問題解決をご提案します。
社内にサーバー管理の知見やノウハウがない
お客様のご要望をエンジニアが直接ヒアリングすることで最適な運用をご提案します。採用コストや人件費をかけることなく、高度な専門性を確保することができます。
障害時の対応がわからず困っている
トラブルの原因究明から改善策のご提案まで、当社専任エンジニアにお任せ下さい。エラーログやサーバーのリソース状況などの調査を行い、根本的な改善を目指します。
技術者不足のため運用のリソースが足りない
当社お客様のクラウドサーバー管理者になります。日常のクラウドサーバーの設定変更や障害時の対応を当社にアウトソースすることで、お客様の本来の業務に集中することが可能になります。
前任者が退職しサーバー担当者が不在になった
法定停電のみの対応や、当社エンジニアがメールや電話で直接対応するヘルプデスクもご提案可能です。ご内容によっては社内常駐もご相談いただけます。
サイトの停止による機会損失を避けたい
24時間365日、サーバーを守ります。障害復旧から監視までアウトソースしていただくことで、専任エンジニアが障害の予兆を発見して事故を未然に防ぎ、より安定した環境をご提供します。
他社サービスと比較検討したい
現在の契約会社とコストや対応内容・スピードを比較されたい場合など、ご検討段階でのご相談も承ります。当社では官公庁とも直取引する確かな品質と、長年蓄積されたノウハウがあります。
信頼できる委託先を探している
当社は、国際規格認証ISO9001(品質マネジメントシステム)及びISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)を準拠し、常にスピード感ある対応と柔軟なサポート対応を行っております。
提案事例
事例1:Web制作会社様
※価格・作業範囲について、詳細はお気軽にお問い合わせください。
相談内容 | AWS®のサーバ上で管理されておりましたが、お客様の社内でAWS®の知見がないとのことで、何かあった場合に備えてバックアップを行う業者を探されていました。 現在担当者様お一人が対応されているそうですが、従業員数の増加に伴い対応しきれない為、アウトソーシングを検討されており、当社にご相談いただきました。 |
---|---|
サーバー台数 | 2台(他社クラウドサーバー) |
価格例 | 税込44,000円~(平日オンタイム) |
作業範囲 | サーバの起動・停止、ミドルウェアの再起動対応。設定変更等の希望は現在なし。 データバックアップは別環境へのコピーを希望でしたが、AmazonLinuxで作成されているので、AWS®外では動作保証外となるため、同一AWS®環境内にコピーする前提となりました。 |
提供サービス | 【サーバー管理代行(マネージドサービス)】 ITインフラ(情報システム)の構築・設計・運用を一括して請け負うマネージドサービスです。御社のサーバーやネットワーク、クラウドの管理・運用業務を、専任エンジニアが24時間365日代行します。ご予算とご状況に応じた運用内容のフルカスタマイズも可能なので、IT業務のアウトソーシングに最適です。オフィス、工場、店舗などへの導入支援や、サーバーの移行や構築、御社にてご契約のAWS等のクラウドサーバー (サービス)やデータセンターの運用代行など、ITインフラに関わる仕事は当社に丸投げ可能です。 |
事例2:システム開発企業様
※価格・作業範囲について、詳細はお気軽にお問い合わせください。
相談内容 | 経営者の方がシステム開発から営業まで兼任していらっしゃいましたが、営業で出張や接待が多く、監視と一次対応だけでも代行可能な会社を探しておりました。 一次対応は、お客様が作成した手順に沿って行い、復旧しない場合のみ連絡がほしいとのことです。 接待や出張中に障害がおきると対応できないので、特定のアラートの時のみ一次対応だけアウトソースしたいとのご依頼でした。 |
---|---|
サーバー台数 | 2台(他社クラウドサーバー) |
価格例 | 税込65,560円 |
作業範囲 | アラートメールを受信し、特定のアラートのみプロセスの再起動を当社で実施。 復旧が確認できた場合は報告メールの送信し、手順通りで復旧できない場合には、ご指定の方法にてお客様にご連絡。 |
提供サービス | 【監視・一次対応】 24時間365日対応。 経験豊富なキズナ・ジャパンのインフラエンジニアがお客様のサーバーやネットワーク機器の監視・一次対応を行います。 お客様のご予算とご希望に応じて対応内容をカスタマイズできます。 |
事例3:保育事業会社様
※価格・作業範囲について、詳細はお気軽にお問い合わせください。
相談内容 | 新規事業での立ち上げた別サイトの動画コンテンツ専用のクラウドサーバーをお探しのお客様です。 まだ新規の事業で売上が良好ではない部署のため、できるだけ安価で運用したいとお考えですが、これから容量が増えた際にも継続的に追加依頼できるように備えたいとのご依頼でした。 また、社内にITに精通している方がいないため、今後相談しながらサポートを受けられるサービスをご希望です。 他社サービスだと専用サーバーや従量課金で高額になってしまったため、月額固定のサービス提供で、専任エンジニアが直接サポート可能な体制を持つ当社にご相談いただきました。 |
---|---|
サーバー台数 | 1台(当社クラウドサーバー) |
価格例 | 税込35,000円~(平日オンタイム、Windowsサーバーリース代を含む) |
作業範囲 | 動画用ストレージサーバーの提供、運用。 お客様とWeb制作会社との打ち合わせに同席。 Webサーバーからのアクセス許可の設定作業。 |
提供サービス | 【パブリッククラウドサーバー】 AWS®、Azure®といった著名なクラウドサービスと同様の「IaaS型クラウドサービス」と呼ばれる、サーバーとネットワーク環境をリーズナブルな価格で提供するサービスです。複数のお客様で共同利用する為、他社の利用状況によっては干渉を受けますが、安価な月額費用で導入できるメリットがあります。接続回線・サーバー・ネットワーク機器を共有にすることでリーズナブルな価格帯で利用可能です。サーバーリソースや接続回線の使用量に応じた課金形態は採っていませんので月額固定費用で利用可能です。 |
運用内容
お客様のご予算とご希望に応じて提供内容をフルカスタマイズできます。まずはご予算をお伝えください。
設定変更 | サーバーやネットワーク機器の細やかな設定変更を代行。 |
---|---|
24時間365日対応 | 24時間365日もしくは、平日オンタイムのみを選択可能。 |
二次対応 (リモート) | 原因調査、対策の提案、対策の実施。 |
一次対応 (リモート) | OS 及びプロセスの再起動、手順書に基づいた対応。 |
定例会 | 月1回もしくは隔月で訪問し、対応内容の報告と課題を共有。 |
レポート作成 | 月1回障害内容等、レポートを提出。 |
バックアップ | ご指定の方法 (日次、週次、世代数) でバックアップを取得。 |
ミドルウェア vUP | 必要に応じてミドルウェアのバージョンアップ。 |
パッチ適用 | OS、ミドルウェアのパッチ適用要否をし、アップデート作業。 |
監視 | 当社監視システムによる各種監視。 |
管理・運用実績のあるハードウェアとソフトウェア
特定のメーカーに拘らず、様々な機種やソフトウェアに対応可能です。
表は一例です、記載のない製品であっても管理・運用対象とすることが可能ですのでお問い合わせください。
OS | VMware、Hyper-V、Windows、MacOS、iOS、RHEL、CentOS等 |
---|---|
Webサーバー | Nginx、Apache、IIS |
ユーザー認証 | Active Directory、OpenLDAP |
メールシステム | Active!Mail、Active!Hunter、postfix、Sendmail、qmail等 |
バックアップ | ARCServe、acronis、BackupExec等 |
セキュリティ | McAfee Endpoint Security、ウイルスバスター コーポレートエディション、Symantec Endpoint Protection、ServerProtect、ESET Endpoint、i-Filter、squid |
データベース | MySQL、PostgreSQL、Oracle |
資産管理 | skysea、lanscope、assetview |
その他 | RDS、WindowsMediaServer、グループウェア等 |
ファイアウォール、UTM | Forigate、Sonicwall、Watchguard、SRX 等 |
SSL-VPN | Barracuda、Juniper 等 |
ロードバランサ | FortiADC、Netwiser、BIG-IP、Alteon、Equalizer 等 |
ルータ | Cisco、YamahaRTX など |
スイッチ | Catalyst、NETGEAR、HPE、Extreme、Allied-Telesis 等 |
その他 | 無線アクセスポイントなど |
ご利用の流れ
-
❶お問合せ
お電話またはメールフォームよりお問い合わせください。
-
❷訪問・電話 ヒアリング
営業担当と専門エンジニアがお客様のご要望や現状の問題点などを伺います。
-
❸提案~契約締結
提案と御見積を提示し、商談がまとまりましたら契約を締結します。
-
❹運用開始
専門エンジニアがサーバーやネットワーク構成や環境の調査を行い運用を開始します。
お問い合わせフォーム
以下のお問い合わせフォームに必要事項をご入力の上、お問い合わせください。
追って担当者よりご連絡させていただきます。
なお、弊社ではスタッフの感染防止対策として、テレワークの積極活用と分散勤務等の対応を行っております。
そのため通常より大幅にお電話がつながりにくい場合がございます。
恐れ入りますが、緊急時以外は「お問い合わせフォーム」をご活用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
よくあるご質問
サービス内容について
- 管理・運用対象にクライアントPCやタブレットを含めることは可能ですか?
- 可能です。
- サーバー移転やクラウド移行は行っていますか?
- 別メニューでの提供となりますので別途お問い合わせください。
- サーバーやネットワーク構築は行っていますか?
- 別メニューでの提供となりますので別途お問い合わせください。
- 専任エンジニアとの電話連絡は可能ですか?
- 可能です。当社サービスは、お客様と専任エンジニアが直接連絡を取ることが可能な体制でご提供しています。
費用について
- 費用はどのくらいかかりますか?
- 詳細はサーバー管理代行(マネージドサービス)をご覧ください。 ご要望の内容によって金額が変わります。
- 費用は先払いですか?
- 請求書発行による月末締めの翌月末払いをお願いしております。
契約について
- サービスの最低利用期間はありますか?
- 最低利用期間は半年です。
- 解約はいつまでに伝えればいいですか?
- 解約日の1ヶ月前までにサポート窓口にお電話またはメールにてご連絡ください。
関連サービス
-
サーバー管理代行
ITインフラの構築・設計・運用を一括して請け負うマネージドサービスです。情報システムに関わる管理コストや運用時の負担の軽減に最適なパートナーとして、サーバーやネットワーク、クラウドの管理・運用業務を、専任エンジニアが24時間365日代行します。
サーバー管理代行の詳細
-
監視・一次対応
経験豊富なエンジニアが、サーバーやネットワークシステムの監視・一次対応を代行するサービスです。独自の監視システムをリーズナブルな価格で展開しています。現地駆けつけ(オンサイト)での対応も可能です。
監視・一次対応の詳細
-
プライベートクラウドサーバー
AWS®、Azure®といった著名なクラウドサービスと同様の「IaaS型クラウドサービス」と呼ばれる、サーバーとネットワーク環境を提供するサービスです。占有環境によるクラウド環境なのでカスタマイズ性が高く、セキュリティを重視される場合におすすめです。
プライベートクラウドサーバーの詳細
-
パブリッククラウドサーバー
回線・サーバー・ネットワーク機器を共有利用することでコストを抑えることのできるオリジナルクラウド環境です。サーバーリソースや接続回線の使用量に応じた課金形態は採っていませんので月額固定費用で利用可能です。
パブリッククラウドサーバーの詳細
-
ハイブリッドクラウドサーバー
プライベート(占有)とパブリック(共有)、それぞれの特長を取り入れたクラウド環境です。サーバーやネットワーク機器などの要素毎に占有・共有を組み合わせることができるため、お客様のご予算とご状況に応じて提供内容をフルカスタマイズできます。
ハイブリッドクラウドサーバーの詳細
-
データセンターハウジング
耐震構造や防火対策にも優れた安心の国内データセンターをラックまたは1U単位でスペースを提供するハウジングサービスです。タワー型やデスクトップ、ペデスタル型装置など様々なタイプの収容にも対応します。
データセンターハウジングの詳細
その他のケーススタディ
-
ITサポートサービス
現在のIT環境に不安がある、何から手を付けてよいかわからない、もっと便利で安全に社内のネットワークを管理したいなど、社内のIT環境でお困りごとをご予算やご要望に合わせて解決します。
ITサポートサービスの詳細
-
サーバーの管理を任せたい
自社サーバー環境やネットワーク運用からクラウドまで、あらゆるサーバー管理の監視・運用保守を代行します。情報システムの管理運用・保守の負担を軽減し、お客様が本業に集中できる環境構築をお手伝いします。
リモート運用(オンプレミスからクラウドまで)の詳細
-->
-
クラウドの利用やサーバーの仮想化を行いたい
クラウド利用やサーバーの仮想化、テレワーク導入など、新しい取り組みにチャンレジしたいお客様のご要望・ご相談に応じて、情報システムの構築から運用に関する業務の負担軽減のお手伝いをします。
クラウドサーバー導入の詳細
-
技術者不足を解消したい
IT活用が進むにつれて、社内エンジニアが不足してトラブル時の対応が不安など、情報システムの重要性が増しています。クラウドや自社サーバーの環境など、日々の管理作業から24時間365日監視・運用保守まで当社エンジニアが直接サポートします。
サーバー管理・運用監視の詳細